HOME ブログ一覧 八ヶ岳の湧水と肌への恵み

八ヶ岳の湧水と肌への恵み


こんにちは。

奥沢・自由が丘・田園調布エリアのパーソナルジム併設鍼灸院 THE DiME です。

当院では、化粧水をたっぷり使ったフェイシャルを行っていることをご存じでしょうか。

日本の按摩の技術をベースに、反射抑制などを加えてアレンジした独自のフェイシャルマッサージです。


八ヶ岳とリスブラン化粧品

当院で扱っているリスブラン化粧品には、八ヶ岳の「女取(めとり)湧水」が使用されています。

先日、その水源のことが気になり、久しぶりに八ヶ岳を訪ねてきました。

近年、日本各地で自然環境の変化や破壊について耳にすることが増えています。

特に北海道では、豊かな土地が外国資本に買収され、

森林や水源までもが失われつつあるという話を聞くと、

「日本の水は大丈夫だろうか」と不安になります。

そんな思いもあって、

八ヶ岳の湧水地帯が今どのような姿を残しているのか、自分の目で確かめたいと思ったのです。

八ヶ岳を訪ねて
車を走らせていると、道沿いには一面のソーラーパネルが目に入りました。

持続可能なエネルギーの重要性を理解しつつも、

自然の景観や生態系への影響を考えると複雑な気持ちになります。


それでも幸いなことに、

八ヶ岳の湧水エリアはパネルの数もまだ少なく、澄んだ自然がしっかりと残されていました。


今回は「女取湧水」そのものには立ち寄れませんでしたが、

代わりに「三分一湧水」を訪れることができました。



ここは武田信玄の伝説が残る歴史ある湧水で、

水を三方向に分け、

地域の人々が公平に使えるようにしたことからその名がついたといわれています。

自然と人の知恵が共存してきた証に触れ、心が澄みわたるような時間を過ごせました。


女取湧水の水質について
リスブラン化粧品に使われている「女取湧水」は、

八ヶ岳の花崗岩層を長い年月かけて通り抜けることで、

カルシウムやマグネシウムなどのミネラルを豊富に含んでいます。

硬度は中程度で、飲んでみるとまろやかで柔らかい口当たり。クセがなく、誰にでも飲みやすい湧水です。

肌にとっても、バランスよく含まれたミネラルは保湿やバリア機能を助けてくれる大切な要素。

安定した水質が、リスブラン化粧品のベースに選ばれている理由といえるでしょう。


当院のフェイシャルと「ジネンミスト」
当院のフェイシャルで実際に使用する化粧水は、

お客様のお肌の状態や季節に合わせて数種類のリスブランの化粧水から選び、

選んだ化粧水特にプラスして「ジネンミスト」をふんだんに使います。

ジネンミストは、「ほぼ水」に近いシンプルな処方でありながら、

必要な潤いを肌にしっかり届けてくれるのが特徴。

施術中は、化粧水とこのジネンミスト、

さらにはミネラルバランス(モイスチャライザー)を加えながら、お肌を整えていきます。

この施法により、余計な負担をかけずに潤いを重ねることができます。


フェイシャルのご案内
リスブラン化粧品の安心感と、

ジネンミストをたっぷり取り入れた当院のフェイシャルは、

年齢や肌質を問わずどなたでも受けていただけます。

「自然の恵み」を取り入れたやさしいスキンケアを、ぜひ一度ご体感ください。